婚活したい人
そう思って婚活方法を調べるとたくさんの婚活ツールが出てきます。
その中でもよく名前が出てくるのがスマリッジとIBJではないでしょうか。
どちらも有名な婚活ツールです。
しかし、内容を詳しく知らずに登録すると
悩める人
悩める人
後悔するかもしれませんので、違いをよく理解した上で活動しましょう。
こちらの記事では、婚活経験者である筆者がスマリッジとIBJの違いを徹底解説しています。
スマリッジとIBJの価格やサポートの違い、登録者の年齢層など比較しています。
自分に合う婚活ツールを選ぶ際の参考にしてください。
価格ならスマリッジ、サポートならIBJ
結論から言うと
- 価格で選ぶならスマリッジ
- サポートで選ぶならIBJ
です。
しかしこれは、価格を選ぶならサポートを諦めるということではありません。
スマリッジもIBJと同じようなサポートがありますし、活動する上でそこまでの違いはありません。
以下の記事を読んで違いをよく見て決めてください。
価格が安いのはスマリッジ
価格の違いを見てみましょう。
スマリッジ | IBJ | |
---|---|---|
登録料 | 6,600円 | 181,500円 |
月会費 | 9,900円 | 17,050円 |
コンタクト成立料 | 0円※ | 0円 |
成婚料 | 0円 | 220,000円 |
年間活動費 | 125,400円 | 606,100円 |
プラン | なし | エントリーコース |
入会前の来店 | なし | 必須 |
※毎月8件まで無料、9件目以降1件1,100円。オプションで0円にもできます。
こちらはスマリッジ公式ホームページの表です。
圧倒的にスマリッジが安いので価格で選ぶならスマリッジです。
サポートが充実してるのはIBJ
サポートが充実しているのはIBJです。
悩める人
と疑問になると思います。
スマリッジとIBJでの基本的な出会いや流れに大きな違いはありません。
どちらも独身証明書や年収証明を提出し、結婚前提での出会いがたくさんあります。
では、なにが違うのかというとアドバイザーの親身さが違います。
例えば、結婚相談所によってはお見合いで初めて相手と会う時に仲人がついたりしますが、それがスマリッジにはありません。
そして、スマリッジは電話相談やチャット相談はあるものの、対面相談は月に1回です。
IBJは対面相談に制限はありません。
恋愛相談を想像してもらうとわかりやすいのですが、対面で相手の雰囲気を見ながらの方が確実なアドバイスができそうですよね。
さらにIBJでは入会の時にかなり綿密に結婚までの最短ルートを模索します。
「何年の何月には結婚する」
「そのためには月にこれくらいのお見合いをする」
などかなり具体的に目標を決めるので、入会したら結婚に向けてダッシュで活動するイメージです。
アドバイザーも本気で関わってくるのでIBJは短期決戦向き、または恋愛に自信がない人向きです。
婚活したい人
婚活する人
という方はIBJがおすすめです。
結婚するなら日本結婚相談所連盟(IBJ) | 会員数も成婚数もNo.1
一方で
婚活する人
婚活したい人
と感じる方もいるかもしれません。
そんな方にとってはIBJのサポートは特に重要な項目ではないですね。
スマリッジがいいでしょう。
スマリッジとIBJの違いを解説
スマリッジとIBJの違いを詳しく見ていきましょう。
基本情報
基本情報から見ていきましょう。
スマリッジ
スマリッジとはオンラインに特化した婚活サイトです。
サービスが結婚相談所に似ていますが、基本的にオンラインで完結します。
簡単に言うと、マッチングアプリと結婚相談所の良いところを合体させたようなサービスです。
IBJ
IBJとは日本結婚相談所連盟です。
いわゆる結婚相談所ですね。
婚活に詳しい人
と言われるほど大手で、会員登録数は全国トップです。
結婚できるかわからない中で出会いの母数が多いと言うのは安心感があります。
結婚するなら日本結婚相談所連盟(IBJ) | 会員数も成婚数もNo.1
かかる費用の違い
かかる費用の違いですが、大きく違います。
登録料がスマリッジは10,000円以内なのに対し、IBJは200,000円と、かなり高額です。
スマリッジは、ネットで完結して必要なサービスだけを受けることができるため費用が抑えられています。
そしてIBJでは成婚料がかかり、こちらも高額な220,000円です。
登録会員の違い
- IBJ 会員数70,000人以上
- スマリッジ 会員数55,000人以上
登録会員数はIBJの方が多いです。
たくさんの人に出会えると言うのは結婚の条件にこだわる方にとっては重要な要素ですね。
スマリッジとIBJの年齢層の違い
スマリッジ年齢層
こちらは男女別の資料が見つからず、全体のデータです。
20-24歳 | 2% |
25-29歳 | 3% |
30-34歳 | 10% |
35-39歳 | 21% |
40-44歳 | 22% |
45-49歳 | 15% |
50歳以上 | 29% |
男女別で言うと女性は20代後半から30代後半までが多く、男性は30代前半から40代前半までが多いです。
年齢層はスマリッジとIBJの違いはないですね
IBJ年齢層
男性 | 女性 | |
20-30歳 | 10.7% | 30.7% |
31-35歳 | 30.7% | 40.6% |
36-40歳 | 26.8% | 23.0% |
41-45歳 | 19.2% | 5.3% |
46歳以上 | 12.6% | 1.0% |
IBJは、男性は31歳から40歳までがボリュームゾーンですが、46歳以上も12%以上いて、どの年代もまんべんなく登録しています。
それに対し女性は20代から35歳までがボリュームゾーンで、活動開始が早く、40代以上は登録が減っているのが特徴です。
サポートの違い
スマリッジはアドバイザーにチャットや電話でいつでも相談できるサービスがあります。
対面相談は月に1度なので、アドバイスを的確にもらいたいという方にとっては物足りなく感じるかもしれません。
そのほかに2,200円で独身証明書取得サービスがあるのが特徴的ですね。
独身証明書の提出は結婚相談所では必須なのですが、これが面倒だと感じる方は多いです。
役所に行かなければもらえないので、その部分を代行してもらえるのはかなり助かります。 驚く人
と思うかもしれませんが、手間を考えるととてもいいです。
役所で独身証明書をもらうのって地味に恥ずかしいですよね。
さらに、オプションでつけられるサービスが細かく決まっているのがスマリッジの特徴です。
自分の必要なサービスだけをつけられるのでおすすめです。
IBJは対面や電話やメッセージなど、アドバイザーにいつでも相談できます。
スマリッジと違い、対面相談に制限はないので、状況に合わせて対面か電話かメッセージかを選べますね。
そしてIBJではコースによって申し込める人数や、紹介人数に違いがあるので、高いコースに入るほど活動が活発になります。
自分に合ったコースを選びましょう。
入会から活動プランニングというのを行います。
自分の結婚したい時期を決め、そこまでに結婚できるように逆算して活動を決めるというものです。
入会からどう活動していくかを考えてくれるので、恋愛経験が少なくてもやっていけそうですね。
まとめ
スマリッジもIBJも結婚相談所なので独身であることや身元が保障されており、かなり安全に活動できるツールです。
- 価格で選ぶならスマリッジ
- サービスで選ぶならIBJ
で間違いありません。
ですが、
- あまり干渉されたくない方はスマリッジ
- 何から何まで教えてほしいしアドバイスも密にほしい方はIBJ
という選び方をしても良いでしょう。
そして、スマリッジはかなり安いので、もし悩んでいるのならとりあえずスマリッジで活動し、ダメならIBJへいくというのもおすすめです。
それくらいスマリッジは安くてサービスも良いです。
色々な情報を調べて、自分に合った婚活ツールを選ぶようにしましょう。