近年、オンライン婚活が人気です。
手軽に出会えると話題で、登録する人も増えています。
オンライン婚活でも有名なのがスマリッジですね。
悩める人
悩める人
と、どんな人と出会えるのか気になりますよね。
年齢は、出会いや婚活戦略を考えた時にも重要な項目です。
スマリッジは20代後半から50代後半まで、幅広く登録者が多いのが特徴です。
そして、出会える年齢はその人の性別や年齢によって、少しずつ違います。
登録するツールを間違えると、年齢のミスマッチが起こってしまいます。
悩める人
悩める人
下調べせずに登録すると、自分の希望した年齢の人と出会えないということは、実は婚活をしているとよくあります。
「同年代と出会いたい」や「5歳くらい年上と出会いたい」など、出会う相手の年齢に希望がある方がほとんどだと思います。
年齢のミスマッチを防ぐために、登録する前にしっかり自分の希望する年齢の相手と出会えるのか、調べてから登録しましょう。
この記事では婚活経験者である女性筆者が、最近の婚活事情を交え、スマリッジに登録している人の年齢層や、出会える年齢層についてまとめています。
スマリッジで出会える年齢層は30代〜40代
スマリッジは30代から40代が1番登録している人が多く、30代から40代との出会いが多いと言えます。
しかし、登録している人の年齢は男女でかなり違います。
スマリッジで出会える年齢層を
- 男女別にみた年齢層
- 20代が出会える年齢層は?
- 30代が出会える年齢層は?
- 40代が出会える年齢層は?
以上の男女別、年齢別に解説していきます。
男女別にみた年齢層
男女別に年齢層を見てみましょう。
女性は34歳までの登録者が55%とかなり多いです。
そして、40代以降になると14.3%と、かなり減ります。
ところが男性は30代から登録者が増え、40代も34.3%と多くいます。
このことから、男性の登録者のボリュームゾーンは30代から40代、女性のボリュームゾーンは20代から30代となります。
男性は仕事が落ち着き、年収が上がってから婚活を始める傾向にあるので、どこの結婚相談所でも年齢層が高くなる傾向があります。
しかし、オンライン婚活サイトの中でスマリッジはその傾向が少し強く、男性の年齢層は少し高めかもしれません。
そして、安く活動できるため若い女性も登録しやすいということから、他の結婚相談所よりも若い女性が多くいる印象です。
若い女性と出会える可能性は高いといえます。
20代が出会える年齢層は?
20代が出会える年齢層を見ていきましょう。
男性の場合
同年代の20代女性との出会いが多いです。
女性は自分と同い年くらいから、少し年上の男性を検索条件に入れる傾向にあります。
女性は結婚を考えたときに経済的にも精神的にも安定を求めます。
そのことを考えたときに、少し年上を希望する方が多いです。
25歳女性なら検索条件は「25歳〜32歳」などとすることが多いでしょう。
20代女性は人気ですので、男性も20代の時に探すのが1番相手を探しやすいです。
ところが30代40代女性の中には、自分が精神的にも経済的にも安定してきているので年下である25歳くらいまで検索条件を引き下げるという方もいます。
色々理由はありますが
- 自分が精神的にも経済的にも安定してくると年下が可愛く思える
- 若い人の元気さなど、良さに気がつく
20代の頃は年上がいいと言っていた友人(女性)も、30歳を過ぎてから急に若い男性を好きになり、20代男性と付き合うようになりました。
年上女性が好きな男性は積極的にいきましょう。
女性の場合
20代女性はどの年齢の男性からも検索条件に入れられるので、かなり有利に活動できます。
40代男性が
40代男性
と、20代を検索条件から外すことがあるかもしれませんが、それはただの婚活戦略です。
20代女性から申し込まれたらよっぽどのことがない限り、全男性が会うと言うでしょう。
ですが、マッチングアプリとは違い結婚を前提とした出会いなので、専業主婦希望の女性を男性は避ける傾向にあります。
結果的に専業主婦になるのはいいけど、最初から専業主婦希望と言う女性を、よく思わない男性も増えている印象です。
中には1000万稼いでいても
ハイスペ
などという理由で専業主婦希望を避ける人もいます。
自立しているということが大事ですね。
30代が出会える年齢層は?
30代が出会える年齢層を見てみましょう。
男性の場合
30代前半の男性は、28歳から36歳の女性との出会いが多いでしょう。
女性は同年代を希望することが多いため、この年代との出会いが多いです。
さらに男性もこの年代を希望することが多いため、ミスマッチはまだ少ないといえます。
30代後半男性は、30歳から44歳までの女性との出会いが多くあります。
30代男性はかなり幅広い年代の女性から希望されるので、婚活市場では信じられないくらいモテるでしょう。
女性の場合
30代前半の女性は30代、40代男性との出会いが多いです。
20代と比べても、そこまで出会える男性の幅は狭くなっていません。
30代後半女性は40代男性との出会いが多いです。
しかし、男性は女性から申し込まれるのは嬉しいようです。
年上は検索条件から外しているけど、申し込まれたら会ってみようという気持ちになるということはあり得ます。
どんどん申し込んでいきましょう。
40代が出会える年齢層は?
40代が出会える年齢層を見てみましょう。
男性の場合
40代前半男性は、30代後半女性から40代女性との出会いが多いです。
そして、40代後半の男性は40代女性との出会いが多いです。
疑問に思う人
と疑問に思うかもしれませんが
女性は5歳年上までを希望することが多いため、そのことを考えた時に、20代30代前半とはお見合いが成立しにくいのです。
女性は年齢が上がるにつれ登録している人が減るため、40代女性の登録は少ないです。
しかし、この特徴はスマリッジに限らずどこの結婚相談所にもみられる傾向です。
40代男性は出会いの数は減るのかもしれません。
悩める人
そんなことはわかってるんだけど・・・
でも34歳までの女性と出会いたい!
と思っている方もいるのではないでしょうか。
わかりました。
34歳までの女性と出会うために必要なのは、清潔感と安定した年収と優しさです。
30代に見えるくらいの体型や髪の毛を維持しており、体臭がなく、仕事を頑張っているなどのアピールポイントがあれば比較的出会いはあるといえます。
登録人数が多いスマリッジなら10歳年下女性と出会えるかもしれません。
極端に言うと30歳年収500万と35歳1000万なら女性は35歳を選びます。
女性は男性よりは年齢で判断しない傾向にあるので、可能性はあります。
- かなり高い年収があること
- プロフィールでの自己主張が少なく「子供を希望するから若い女性希望します」など書いていないこと(希望してもいいが書かなくていい)
- 優しそうであること
- 見た目が許容範囲内であること
許容範囲内である見た目とは
- 禿げていても清潔感があるか禿げていない
- 太り方が許容範囲内。BMIで言うと22くらいまで。
- オシャレに気を使っている
オシャレに気を遣うとは
- アーバンリサーチやユニクロなどシンプルな服を着ている
- ヨレヨレのいつ買ったのかわからない服を着ていない
- ドルガバなどの尖ったブランドの服を着ていない
などの条件が合えば会ってみようと思います。
40代独身男性が避けられる理由は、そのデリカシーのなさにもあります。
デリカシーない人
などと思っても相手に言わない方がいいでしょう。
幸いスマリッジではプロフィールの相談もできますので、デリカシーのないプロフィールにはならないでしょう。
女性の場合
40代女性は同じく40代男性との出会いが多いといえます。
40代男性の登録者は女性より多く、出会いは豊富にあるといえます。
前にも書きましたが、男性は女性から申し込まれるのは嬉しいようです。
年上女性は検索条件から外しているけど、申し込まれたら会ってみようという気持ちになる、ということはあり得ます。
積極的にいきましょう。
未婚女性で出会いがないと言っている女性のほとんどは自分からの行動が少ないように思います。
出会いたい人
と言いつつ、何もしない、自分から声はかけないという人が多いのです。
自分に自信がないのかもしれませんし、出会いは男性から始まるものだと思い込んでいるのかもしれません。
私が婚活市場で出会った40代女性は、とても気さくで話しやすく、見た目もオシャレで可愛らしいスカートがよく似合う方が多かったです。
私
と本人からしたら余計なお世話でしょうがそんなことをよく思いました。
どうか、自分に自信を持って、自分から行動してください。
もし断られたとしても、そんなことであなたの魅力が目減りすることはありえません。
申し込んだのがあなたでも、出会ったらその後は対等なのです。
出会ってからあなたから断ることだってありえます。
無料のアプリを経験していたら
悩める人
と思う気持ちはわかります。
男性は恐ろしいことに、真面目な方ほど自分が妖怪になっているということに気がつかないのです。
下からのアングルでの自撮りをプロフィールに載せてみたり、オシャレではなかったりするだけなので、話してみると素敵な男性ということも多いのですが・・・。
しかし、スマリッジはアドバイザーがついているので、明らかな失敗をしている男性は少ないです。
私はいろんな婚活現場に出ていて、いろんな方を見てみましたが、女性は本当によく頑張っていますし、綺麗です。
あなたは素敵な女性で、あなたに好かれた男性はかなりラッキーなのです。
男性は婚活では自分から申し込まなければ誰からも相手にされないプレッシャー、全てのエスコートを期待され、任され、奢る前提でカフェに行き、楽しい会話を強要され疲れています。
女性からの積極的な申し込みやお誘いは嬉しいはずです。
他の女性との差別化もできるので、お店の提案や予約くらいはさらっとしてあげてください。
スマリッジの特徴
スマリッジの特徴を
- スマリッジに登録している人の職業
- スマリッジに登録している人の学歴
こちらから解説していきます。
婚活したい人
悩める人
と思うかもしれません。
男性は定職についているか、一定以上の年収がなければスマリッジには登録できません。
女性が安心して婚活できるポイントですね。
スマリッジに登録している人の職業
スマリッジは登録している人の職業の情報を公開していません。
ですが男性は定職についている、もしくは一定以上の年収がなければスマリッジには登録できないので、無職またはフリーターなどの人はいません。
そして、スマリッジでは職業や年収を誤魔化すといったこともできないので、マッチングアプリのように年収を上乗せして申告されることもないですね。
スマリッジに登録している人の年収は高い傾向にあります。
登録している人の60%以上が年収500万円以上です。
そしてハイスペと呼ばれる年収1000万クラスも10%ほどいます。
女性も安心して活動できますね。
ただ、婚活の戦略として年収を少なく申告される方はいます。
高すぎる年収を低く申告したい気持ちはわからなくもないです。
年収にとらわれすぎず活動したいですね。
スマリッジに登録している人の学歴
スマリッジで活動している男女の6割以上が大卒以上です。
スマリッジに登録している人の学歴は高いといえます。
ただ、結婚では内面を重視して相手を探している人が大半なので、活動する上で学歴が不利になることはないでしょう。
なぜなら、結婚で重要視するポイントは他にあるからです。
女性が結婚相手を選ぶのに学歴を重視するかと思われがちですが、そんなことはないです。
学歴の低い男性が不利になったり、学歴の高い女性が不利になったりすることはありません。
それどころか学歴の高いハイスペック女性は人気ですし、男性は人柄と経済力が重要です。
【地方は不利なのか?】地方別に登録者数を比べてみた
地方では登録人数に違いがあるかをみてみましょう。
こちらの表がスマリッジで公開されているものです。
地方では中四国、九州、東北、北海道はかなり人数が少なく思います。
やはり関東関西は有利に婚活を進めそうですね。
地方の婚活事情なのですが、都心に比べたら登録者数は減りますが、他の結婚相談所と比べるとそこまで登録者数は少なくありません。
結婚相談所の中で比べると、最大手IBJの登録者数は77,000人で、スマリッジは55,000人です。
スマリッジは
九州 男性2,475人 女性2,640人
中四国 男性2,200人 女性3,080人
東北北海道 男性1,980人 女性1,650人
なのに対してIBJは
九州 男性1,801人 女性2,593人
中四国 男性2,060人 女性1852人
東北北海道 男性1,333人 女性1,019人
と、そこまで大きく変わらないどころか、スマリッジが多いところもあります。
そして、IBJは金額がかなり高いので、安く活動できるスマリッジはかなりお得にたくさんの人と出会えるといえます。
マッチングアプリを使えばかなり出会える人数は増えます。
しかし、そうすると結婚を希望していない人とも出会うことになり、効率は悪くなるかもしれません。
IBJとスマリッジの比較記事は下の方にリンクがあるので気になる方はそちらから見てください。
スマリッジでの婚活に向いている人はどんな人?
スマリッジに向いている年齢は男性は20代後半から30代後半、女性は20代から30代前半です。
この年齢層の方は出会いが多いです。
ですが、スマリッジは登録している人の年齢層が広いという特徴がありますので、40代も出会いはあるといえます。
スマリッジでの婚活に向いている地域は、関東、関西に住んでいる、もしくは関東、関西まで婚活のために行くことができる人です。
もちろん地方の方もかなり出会いは豊富にあります。
スマリッジとは
▼スマリッジの基本情報 | |
会員数 | 約55,000人(2022年2月現在) |
利用目的 | 婚活 |
紹介形態 | オンラインデータマッチング型 |
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
提携先 | 法人日本結婚相談協会(JBA)、コネクトシップ |
登録料 | 6,600円 |
月額料金 | 9,900円(一部割引サービス有り) |
お見合い料 | 8件目まで無料(9件目以降は1件1,100円) |
成婚料 | 無料 |
主要年齢層 | 20代前半~40代後半 |
男女比 | 男性55%、女性45% |
入会資格 | 男女ともに20歳〜65歳
※男性は定職に就いていること |
対応エリア | 全国(地方割引サービス有り) |
証明書提出 | 有り(身分証明書、独身証明書、収入証明書、学歴証明書等) |
申し込み先 | はじめる婚活 まじめな出逢い【スマリッジ】 |
スマリッジとは、マッチングアプリと結婚相談所のいいところを掛け合わせたようなサービスです。
マッチングアプリは気軽で安いですが、収入証明や身分証明の提出がしっかりしておらず、嘘がつけるのでいまいち信用できません。
結婚相談所は身分証明はしっかりしていますが、料金が高いと言うデメリットがあります。
そのマッチングアプリと結婚相談所のデメリットをなくし、気軽で安く、身分証明提出などがしっかりしているのがスマリッジです。
入会金は6,600円。
月々の活動費99,00円です。
かなり安く活動できます。
この金額で結婚相談所のようにアドバイザーも付いているので、かなりお得です。
オンラインに特化したサービスで、最近人気が出ています。
【比べてみた】スマリッジvsIBJ
結婚相談所といえばIBJと言われるほどの大手です。
そのIBJとの比較記事です。
IBJとスマリッジで比べた時にスマリッジが圧倒的に安いのですが、サービスの違いなどを詳しく解説しています。
気になる方はどうぞ。
まとめ
スマリッジで出会える年齢層は
- 20代男性は20代女性
- 20代女性は全年齢の男性
- 30代男性は20代から40代女性
- 30代女性は30代から40代男性
- 40代男性は30代後半から40代女性
- 40代女性は30代後半から40代男性
との出会いが豊富です。
スマリッジで出会える年齢層は、30代から40代がもっとも多いといえますが、女性のボリュームゾーンは20歳から34歳なので、男性は若い女性との出会いも期待できます。
女性は、幅広い年齢層と出会えます。
スマリッジに登録している男性は
- 年収500万円以上が66.5%
- 大卒以上57.6%
男性の定職率100%でほとんどの男性は年収500万超えていますし、ハイスペの登録者もいます。
いい出会いが期待できそうですね。
そろそろ結婚を考えたいと思う方は、安くて始めやすいスマリッジから始めてみてはいかがでしょうか?