悩める人
悩める人
仮交際って結構重要ですよね。
皆さん、お見合いの1時間足らずでお相手の事って分からないことが多いから、悪くは無かったらとりあえず仮交際に進むじゃないですか。でも、仮交際で「ちょっと違うな」って思われたら即終了。
やっとの思いで仮交際に進んだのに、「はい、終了」なんて辛すぎませんか。
悩める人
でも、大丈夫!
仮交際には仮交際の進め方があるんです。仮交際中にやってしまいがちなNG行動と上手な仮交際の進め方をまとめましたので参考にしてみてください。これさえ抑えれば仮交際どまりとはおさらばです。
いつも、仮交際で終了してしまうという方はNG行動をしていないか。今一度振り返ってみてください。理由を知って、改善していかなければいつまでたっても成婚には結びつきませんよ。
【注意】仮交際で断られてしまう人のNG行動
NG行動って知らず知らずのうちにやってしまっている人いませんか。
自分があてはまっていないかチェックしてみましょう。
①LINEの返信が遅い
LINEの返信が遅い。または、内容が「はい。いいえ。」だけの人は「私には興味がないのかな」とお相手を不安にさせてしまっています。
婚活女子
お相手がLINEを送ってから一日以上たって返信が来ても、もう、その時にはお相手の気持ちは別のところにあります。できれば1時間以内に返信するのがベストです。仕事などですぐに返信が難しいときは、仕事が終わった後などその日の夜に返信することを心がけましょう。
時間のリズムが似ている人は結婚後の生活のずれが生じにくい。と感じられるのでポイントが高いです。
②結婚の本気度が薄い
スマリッジは結婚相談所です。
結婚を前提にお付き合いをするのですから、ただ楽しいだけではダメです。
婚活女性
たわいもない話だけでは女性からすると不安ですよね。
悩める婚活男子
もちろん、まだ仮交際なので、いきなり結婚の具体的な話はむずかしいのですが、それでも、お互い貴重な時間を使って会っているのですから、お相手の事を知る重要な期間だと思ってください。
以下の内容を伝えると相手に本気度が伝わりやすいですよ。
・プロフィールをチェックして話題をふる
・家族の話をする
・結婚観やビジョンをはっきり伝える
・仕事の話をする
意識して会話をしてみてください。
③自分の話ばかりをする
不慣れな人はデート中、何を話してよいかわからず、自分の話ばかりをしてしまう人いませんか。
婚活ですから、自分のことを知ってもらうのは良いことですが、一方的に話していてはお相手に「私には興味ないのかな」と受け取られてしまいます。
婚活女子
会話はキャッチボールです。
④自分の話をしない
仮交際中はまだまだお相手のことがよく分かりません。
婚活女性
婚活は長年連れ添っていく人生のパートナーを見つける活動です。
お互いの結婚観や自分が考えていることなど、伝えなければお相手は分かりません。
自分をさらけ出すと会話も弾み、お相手の警戒心もとけ、本心を話してくれるようになります。まずは自分から、話してみましょう。
⑤清潔感がない
お見合いの時って、基本、男性はスーツで小奇麗にしていきますよね。
でも、初回デートで私服姿を見た途端「がっかり」なんてことも。
婚活女子
これでは一気に冷めてしまいます。
せっかくのデートですから、TPOに合わせて、ちょっとオシャレしましょう。
女性は清潔感と程よいオシャレさんにときめきます。
⑥仕事や友だちの愚痴をいう
男性にありがちなのが、仕事の愚痴です。
婚活女子
愚痴を言えるくらいの親密な間柄になれば、逆に弱音もはけるくらい信頼しているんだともとれます。
でもまだ、仮交際でそこまで親しくない間柄の人に話す会話としては愚痴は重いです。
仮交際中は見極め期間です。
一つ一つが判断材料になるということに注意してください。
⑦マナーが悪い
これは人としてのマイナス要素が大きいですよね。
いくら高学歴で性格が良くても、食事マナー、デートマナーが悪い人は嫌われる傾向にあります。
女性からすると、「マナーが悪い人≒生活力が低い」ととらえがちです。
女性はこんなところをチェックしてます。
・くちゃくちゃ音を立てて食べる
・口の中に食べ物があるのにしゃべる
・いっきに食べる
・遅刻(やむを得ない事情でしてしまった時は謝る)
・店員さんに横柄な態度をとる
2回、3回とデートしていくと気も緩みボロが出てしまいます。
そうならないためにも、普段から意識して、最低限のマナーは身につけておきましょう。
これらのNG行動していませんか?
思い当たる人は改善していかないと成婚には結びつきません。
悩める婚活男子
仮交際の上手な進め方
仮交際中のおすすめ交際人数
仮交際では同時進行で複数の人と交際できます。
ですから、比較検討して、最終的に自分のお相手を絞っていくのですが、だからと言って5人、6人とお付き合いしていては身が持ちません。ある程度絞ってお付き合いするのがベストです。
ズバリ、仮交際中のおすすめ交際人数は2人です。
仕事をしながら、複数の彼女にマメに連絡をして、コンスタントにデートをするって、結構ハードですよね。
疲れた顔でデートをしていては、せっかくの良縁も逃げてしまいます。
厳しいようですが、交際人数が増えたら、誰かとお別れをする判断力を身につけましょう。
仮交際中のデートの回数
仮交際が始まったら、お互いの熱が冷めないうちに1回目のデートの約束を取り付けましょう。
1回目のデートは1週間以内に会うのがベストです。
なぜなら、日にちが空けばあくほど、気持ちは冷めてきてしまいますから。
婚活男性
良ければ、お茶でもいかがですか?」
気合を入れすぎて最初から1日遊園地デートなどしようものなら、疲労困憊して印象は最悪なものになりますので注意してください。
1回目のデート
婚活男子
2回目のデート
婚活男子
3回目のデート
婚活男子
3回のデートが判断基準になるとよく言われています。
正直、デートの回数は〇回が良い。と言うのはむずかしいのですが、3回デートを重ねても惹かれるところが無ければ、その先も無いと思った方が良いでしょう。
平均的には3~5回デートを重ねたら、真剣交際に移るか判断される方が多いようです。
お相手をよく見て、また、自分もチェックされていることを忘れずに。
仮交際中の距離感
仮交際から真剣交際に進むためにはお相手との距離の縮め方も重要です。
距離の縮め方として有効なのは
①言葉遣い
②呼び名を決める
③LINEのやりとり
最初は礼儀正しく、徐々にフレンドリーに接するのがポイントです。
①言葉遣いは、1~2回目のデートでは敬語をメインに時々ため口で。
3回目のデートで雰囲気が良ければ、「ため口でも良いですか?」と確認してみましょう。
②呼び名も〇〇さんから、〇〇ちゃんやニックネームなどお互いの呼び名を決めると距離がグッと縮まります。
③LINEは最初は3~4日に1回LINEのやり取りを。
2回目デートで雰囲気が良ければ、毎日やり取りをするとよいですよ。
おはようメールなど、何気ない一言で良いので、毎日送ることを意識しましょう。
仮交際のおすすめデートスポット
レストラン・カフェ
最初はレストランやカフェでのおしゃべりが効果的です。
でも、安易なチェーン店はNGです。
たしかに、チェーン店なら分かりやすく失敗が少ないとお思いかもしれませんが、せっかくのデートですから、ちょっとオシャレな古民家カフェや、話題性があるレストランなどがおすすめです。
https://twitter.com/H2tsrD/status/1568157621127094272
良さげな古民家カフェを見つけたので、デート予定を入れたい
— 佐藤@婚活垢 (@blacksatoh543) September 10, 2022
また、多くの女性は舌が肥えています。「量より質を」意識したお店をチョイスしましょう。
水族館
水族館はデートにはもってこい。
外せないですよね。
なぜ、水族館がデートに最適化というと
①天候に左右されない
②ゆったりしていてちょっと薄暗く、ロマンチックなムードがある
③色々な魚や生き物がいるので話題に困らない
ゆっくり館内を歩きながら、お互いのことをはなしたり、変わった生き物を見たときなどは会話が弾みやすいですよね。
お互いの距離が縮みやすいですよ。
遊園地・テーマパーク
2、3回デートを重ねて、距離が縮んできたら、半日、または1日デートをプランしてみましょう。
婚活中に行きたいデートスポットで、遊園地・テーマパークはやはり人気のスポットの一つですよね。
— 31歳の婚活垢 (@29you_knk) September 27, 2020
不思議なことに、テーマパークって一歩足を踏み入れると、大人も子供も夢の世界に入り込んで、自然とHAPPYになりませんか。
しかも、夜の遊園地ってライトアップもされていてロマンチックです。
遊園地やテーマパークでは長時間並ぶこともあるかもしれません。そんなとき、イライラしていたり、つまらなさそうにしていないかなど、相手の人間性が垣間見れます。
そんなところも判断材料にしてみると良いですよ。
仮交際を終了された時
潔くあきらめる
あくまで仮交際はお相手を見極める期間です。終了の連絡が突然やってくることもしばしば。
順調そうだったのに、なぜ?
中には、あきらめきれない。という方もいるかもしれませんが、交際終了後の連絡のやりとりはNGです。
ここは潔くあきらめましょう。
リセットする
誰しも振られるということはショックです。だからといって、いつまでも、うじうじしていてはせっかくの時間がもったいない。
今回はご縁がなかったんだと、気持ちを切り替えて、次のお見合いへと進んでいきましょう。
まとめ
こうしてみると、仮交際って結構忙しいですよね。いつまでも仮交際止まりでは身が持ちません。
人生のパートナーを見つけるためにも、何がいけないのかもう一度おさらいしてみましょう。
仮交際で断られてしまう人のNG行動
①LINEの返信が遅い
②結婚の本気度が薄い
③自分の話ばかりをする
④自分の話をしない
⑤清潔感がない
⑥仕事や友達の愚痴をいう
⑦マナーが悪い
仮交際の上手な進め方
同時交際人数は2人がベスト
仮交際中のデートは3~5回が多い
仮交際中の距離の縮め方が重要
おすすめデートスポット
①カフェやレストラン
②水族館
③テーマパーク
正直、婚活にこれが正解というのはありません。
でも、スマリッジに登録している人は皆さん真剣に婚活をしています。
良縁に結びつかいないという方は、何が問題なのか振り返ってみることも大切です。
いつも、仮交際で終了してしまうという方は参考にしてみてください。