目的別恋活アプリおすすめはこちら

【スピード婚はアリ?】スマリッジで成婚するまでの交際期間ってどのくらいがベスト?

悩める人

「婚活始めようと思ってるけど、どのくらいで結婚できるの?」

悩める人

「スマリッジで仮交際1ヶ月。真剣交際はまだ早いかな?」

スマリッジで出会う人達は、みなさん「結婚」という目標を持った人たちが集まってます。
ですから、比較的短期間でゴールインに結びつきます。

でも、何も考えずに婚活を続けていれば、ただただ、時間だけが過ぎていき、
タイミングを逃せば、最高のパートナーを他の人にとられ、
長引けば長引くほどお金はかかる。

いいことなんて何もない。

そんな方たちのために、スマリッジで成婚するための交際期間ってどのくらいが良いのかまとめてみました。
参考にしてみてください。

スマリッジにおける交際とは?

入会から成婚までの流れ

スマリッジはオンライン型の結婚相談所です。
スマリッジに登録をしたら直ぐに結婚できるのか?はたまた、1年、2年かかるのか?
まずは、入会してから成婚するまでの流れを見てみましょう。

お見合いしたからと言って直ぐに結婚するわけではありません。
皆さん一度お会いしただけでは、お相手のことって分かりませんよね。

悩める人

「お見合いって緊張もするし、一見よさそうに見えても、本当に自分に合ってるのかわからない。」

そうですよね。
実際に交際をして、お二人で本当にこの人がパートナーとして相応しいか見極めていきます。

仮交際と真剣交際の違い

スマリッジでは交際がスタートしたといっても、世間一般にいう恋人同士とはちょっと違います。
交際期間はお互いのことをもっと知り合うプロセスだと思ってください。

仮交際(お知り合い)とは、お見合い後、お互いが「お相手のことをもっと知りたい。」「また会ってみたい。」とういう状態の期間です。
仮交際希望の場合は専任のアドバイザーにお伝えしてください。

仮交際の特徴
・複数の人とお付き合いできる。
・他の人とのお見合いができる。
・交際を辞めたいと思った時はいつでもお断りできる。

真剣交際とは一人の相手と成婚に向けて真剣に交際をする期間です。

真剣交際の特徴
・他の人とのお付き合いは中止になる。
・他の人とのお見合いはできない。
・交際を辞めたいと思った時はいつでもお断りできる。

仮交際期間はお相手を見極める重要な時期です。
複数の人と交際をして比較検討すると良いでしょう。

「仮交際と真剣交際を経て結婚のイメージを作っていくのね。
この期間にしっかりとお相手のことを見極めないとダメね」

スマリッジの仮交際

スマリッジの仮交際期間はどのくらい?

仮交際はまだまだお相手のことを良く知りません。デートを楽しむのではなく、お相手のことを知る期間だと思ってください。
仕事の後など、短い時間でも会うことが大切です。

一般的には仮交際の期間は1~2ヶ月、4、5回デートを重ねて判断することが多いようです。
4、5回会っても惹かれない場合は、その先はないと思った方が良いでしょう。時間の無駄になりますのでお別れすることをおすすめします。

仮交際中のデートのポイント

最初から丸一日のデートはお互い気を使って疲れてしまいます。

1回目、2回目のデートは2~3時間のお食事デートで会話をしながらお互いの事を知っていきます。
3回目、4回目のデートは1日デートに挑戦してみましょう。
1日一緒にいても苦にならないかどうか判断していきます。

https://twitter.com/mmNwpNhGTqCMeZs/status/1553142860500705280

ドライブデートは良い判断材料になりますね。

ハンドル持つと性格変わる人とか。ちょっと怖い(>_<)

真剣交際に移るタイミング

仮交際でお互いのことが知りえてきたら、真剣交際に移るか判断していきます。
基本的には先ほども述べたように1~2ヶ月で判断していきます。
仕事の都合でなかなか会えないなど特別な状況でない限りは決断を先延ばしにするのは、お相手にも気を持たせてしまうので、かえって迷惑です。
ここはスパっと決断していきましょう。

判断するポイントはこちらです。

MEMO
・一緒にいるのが苦にならない
・敬語ではなくフランクに話せる
・LINEやメッセージで日常的に連絡のやりとりがある

こちらのポイントが該当するなら真剣交際に移っても良いでしょう。

スマリッジの真剣交際

スマリッジの真剣交際期間はどのくらい?

真剣交際に進んだからといって安心してはいけません。

ここからが勝負です。

平均的には3ヶ月と言われていますが、カップルによってまちまちです。

私の場合は真剣交際は1ヶ月位でした。
毎日LINEでいろんな話をしてたので、短期間で意思疎通ができましたよ♡

真剣交際は仮交際と違ってお互い将来のこと、結婚のことなど、突っ込んで話し合っていきます。

・結婚後の生活
・お金の話
・仕事のこと
・家族や親族との関係 など

自分のマイナスポイントもちゃんと伝えてください。
見極めが不十分だと、「こんな人だと思わなかった」なんて、トラブルになりかねません。

コミュニケーションをしっかりとってくださいね。

真剣交際のデートのポイント

真剣交際は一般的なカップルのように手つなぎデートやお家デートを楽しみながら、お互いの意思確認をしていきます。

ただし、NG行為もありますでの注意してください。

注意
・宿泊を伴う旅行は禁止
・婚前交渉は禁止

ルールを守れない人は婚活をする資格なし!
注意しましょう。

https://twitter.com/KonkatsuMeika/status/1452548113181278208

家具屋デートは良いですね。

結婚のイメージがわきやすいし、将来の話などさりげなくできますよね。

プロポーズのタイミング

いよいよ、プロポーズをするか決断をしなくてはいけません。

結婚前提でお付き合いをしているのですから、しっかりと自分の将来のこと、またお相手の意見を聞き、お互いの将来のイメージが共有できたら、プロポーズの準備をしましょう。

プロポーズのシチュエーションはどうするか。
彼女だったらどんなシチュエーションだと喜ぶか?今までの会話を振り返ってみてください。
思い浮かばなければ、アドバイザーに相談してみてください。
こっそり、理想のプロポーズをリサーチしてくれます。

プロポーズは必ずしてくださいね。
どんなプロポーズでも思い出になります。

こうしてみると、結婚相談所で婚活をしている人は短期間で結婚している傾向にあります。
いわゆるスピード婚ですね。

スピード婚をする人の特徴を見てみましょう。

スピード婚をする人の特徴

結婚願望が強い

当然ですが、結婚相談所に登録している時点で結婚を希望しているのですから、皆さん結婚願望は強いはずです。
いつまでに結婚するという目標を持っている人は前向きにとらえるので、今回の人がダメだったとしてもくよくよしたりしません。ご縁がなかったんだと思って次に進みます。

また、ポジティブな人のところに人は集まってきます。
出会いの幅が広がれば、チャンスも広がりますよ。

行動力がある

婚活ってなかなか上手くいかないこともあります。
でも、めげずに足しげく出会いの場に通うことは重要です。
失敗を恐れず、積極的に行動している人は、チャンスを逃さないのでスピード婚に繋がりやすいです。

周りの意見に流されない

交際期間が短いと周りからは色々言われることもあるかもしれません。
特に親は心配して「スピード婚は大丈夫なのか?」「本当に彼女の事をわかっているのか?」などと反対される事もあるでしょう。
周りの意見に流されず、自分の意思がはっきりしている人はスピード婚に抵抗がないので、突き進みます。

スピード婚でも幸せになれるポイント

結婚後もラブラブになれる

スピード婚は交際期間が短い為、結婚後も新鮮な気持ちでいられます。
夫婦でいながら恋人のような関係が楽しめます。それに、結婚の準備で忙しくても、お互いが好きという感情が大きいので、マリッジブルーになりにくいです。

私たちも結婚してからの方が愛情が深まったように感じます。
ちょっと嫌なところがあっても、今更なので、もう気にならなくなりますよ。

婚活料金が抑えらる

スマリッジに登録していれば毎月、月会費がかかってきてしまいます。
人生のパートナーですからじっくり見極めたいのはもちろん良いことです。
でも、できることなら婚活費用は抑えたい。
スピード婚なら通常交際期間にかかる費用を結婚費用に回す事ができるので心に余裕がもてます。

ダラダラしないので婚期を逃さない

交際期間が長いと相手の悪いところも見えてきて決断に迷いが生じはじめます。
出産や子育てを考えている女性からすれば、婚期を逃さず、適齢期で結婚できることを目標としている女性も少なくありません。お互いのライフプランも確認して、気持ちが盛り上がっている時にプロポーズをするとよいでしょう。
もっと早くプロポーズしておけばよかったと後悔しないように。

まとめ

結婚相談所に登録したからといってすぐに結婚できるわけではありません。

仮交際と真剣交際を経て、自分の最高のパートナーを見つけていきます。この期間に、どれだけ真剣に取り組むかで結婚までの道のりが変わってきます。
交際中のポイントとスピード婚のポイントをおさらいしてみましょう。

仮交際のポイント

✔仮交際中は複数の人と交際ができます
✔期間は1~2ヶ月、4~5回デートをして判断していきます
✔一緒にいても苦にならないかどうか見極める

真剣交際のポイント

✔真剣交際中は一人の人に絞って交際します
✔期間は3ヶ月が目安だが、カップルによってまちまち
✔将来や家族の話など、コミュニケーションをしっかりとる

スピード婚をする人の特徴

✔結婚願望や目標がある人は決断が速い
✔行動力がある人はチャンスを逃さない
✔自分の意志がしっかりしている人は周りに流されない

スピード婚でも幸せになれるポイント

✔結婚後もラブラブになれる
✔婚活費用が抑えらる
✔婚期を逃さない

スマリッジに登録している人たちは結婚を目標に活動している人たちばかりです。
あなたが短期間での婚活を希望しているのであれば、交際中はたくさんコミュニケーションをとり、お相手と真剣に向き合うことを意識してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です