
アラフォーに差し掛かった恋愛&婚活のスペシャリスト。
20代、恋愛で数々な失敗を経験。
30歳目前で婚活サイトを利用。(複数利用)
婚活サイト、「スマリッジ」で出会った男性と見事ゴールイン。
現在は本業の傍ら、自身の経験を交えた恋愛&婚活のアドバイザー兼ライターとして活動。



でもスマリッジに関しては、諦めるのはすごくもったいない!!!
スマリッジは、リーズナブルな価格で素敵な相手と出会える最高のサイトなんです!
特に自分の周りが結婚ラッシュで焦りを感じている人、これ以上置いてきぼりにされたくないですよね?
今回は、スマリッジ入会を迷っている人のため、入会するための条件や必要書類、提出方法まで詳しく解説していきます。
さらにさらに、スマリッジお得情報も記載しているので、最後までお見逃しなく!
【入会前に要チェック!】スマリッジ入会資格7つ
- 満20歳以上65歳未満の独身
- 将来的に結婚を考えている
- 【男性のみ】定職に就いており、一定の収入がある
- 登録必須の書類を提出できる
- 個人情報に虚偽記載がない
- 過去に警告・退会処分を受けていない
- 利用規約に同意している
といった7つの入会条件があります。
それをクリアしていれば、あなたもスマリッジ利用会員として申し込み可能です。
登録する前にチェックしてみてください!
①満20歳以上65歳未満の独身である
2022年4月~民法改正により、男女とも18歳から結婚可能になりました。
しかしスマリッジは、満20歳を超えないと、入会・利用ができないので、注意が必要です。
また65歳以上の方も入会ができません。
結婚適齢期とされている年代の方が対象となります。
②将来的に結婚を考えている
スマリッジはマッチングアプリと違い、結婚を見据えたお付き合いをしたい人向けのサービスです。
「結婚はまだちょっと・・・。」と考えている方には、マッチングアプリをおすすめします。
逆に、本気で結婚をしたいと考えている男性・女性には、安心して利用してもらえるサイトです!
③【男性のみ】定職に就いており、一定の収入がある
スマリッジ入会には、一定の収入があることを証明する必要があります。
特に女性にとっての結婚は、男性に自分の人生を預ける側面もあり、安定した収入は必要不可欠と考えている人も多いです。
公式サイトには、収入制限の記載は特にありませんが、結婚生活が送れるくらいの収入は必要だと言えるでしょう。
無職、アルバイト、フリーターの方は、入会ができません。
④登録必須書類を提出できる
スマリッジに登録するためには、いくつかの書類を提出する必要があります。
本気で結婚を考えている人向けのサイトであるので、相手への選択要素、安心材料として、書類の提出は必要になります。
⑤個人情報に虚偽記載がない
これは、どのサイトでも同じことですが、虚偽記載は相手の信用を裏切る行為。
最悪の場合、法廷闘争にもなりかねないので、虚偽の記載は絶対にNGです。
⑥過去にスマリッジ等のサービスにおいて、警告や退会などの処分を受けていない
過去にサイト上での問題行動や規約違反(相手の方へのストーカー行為や迷惑行為)を起こし、警告や退会処分を受けている方は、再入会できません。
⑦スマリッジ利用規約に同意している
利用規約には、利用するにあたって重要なことが記載されています。
利用規約を一読し同意をしなければ、入会できないので注意が必要です。
スマリッジ入会に必要書類5つ
- 身分証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 独身証明書
- 資格証明書(資格必須職業に就いている人のみ)
スマリッジは、上記5つの必要提出書類があります。
書類を登録しなければ、サービスが受けられないので要チェックです!
では、1つずつ詳しく解説していきます。
①身分証明書
運転免許証・パスポート・マイナンバーカードが一番提出しやすいでしょう。
上記3つが手元にない場合は、健康保険証+補助書類が必要になります。
補助書類とは、3か月以内に発行された現住所が書かれている公共料金領収書、または住民票です。
②収入証明書
会社勤めの方は、源泉徴収票や3か月以内の給与明細書が必要になります。
自営業の方は、確定申告書や課税決定通知書、課税証明書が自分の収入の証明になります。
なお、収入証明書の提出は、女性も必須となりますので、注意してください。
③学歴証明書
これは、短大卒以上の方が対象となります。(専門学校卒の方は不要です。)
卒業証書や卒業証明書が必要になってきます。
なお、卒業証明書は学校や自治体からの郵送が可能なことが多いです。
ご自身の出身大学や各地自治体のHPを一度確認してみるのが良いでしょう。
④独身証明書
これは、皆さん聞きなじみのない書類ではないでしょうか。
独身証明書とは、自分が現在結婚をしていない事を証明する書類です。
発行は、ご自身の本籍地が置かれている役所でのみ発行が可能。(コンビニでの発行は不可。)
もし、ご自身の本籍地が分からない場合は、戸籍証明書や住民票に戸籍・筆頭者の記載をしてもらうことで、知ることができます。
スマリッジでは、オプションとして独身証明書取得サポートがあります。
別途2,200円(税込)かかりますが「役所に取りに行く時間がない。」、「取得方法が分からない、面倒。」という方におすすめです!
事前準備は、本人確認書類(顔写真付)、認印の用意、本籍地・筆頭者の確認のみでOK!
オプションに申し込み後、専用ページにて「本籍地」と「筆頭者名」を入力したら申請完了です。
スマリッジが情報を元に、申請書類を用意し、郵送してくれます。
書類が届いたら、申請書に捺印と本人確認書類のコピーを送信用封筒に同封し、ポストへ投函するだけ。(急ぎの場合は、速達で送ることをお勧めします。)
後日、該当の自治体から独身証明書が送られてきます。
⑤資格証明書
例えば、医師や公務員、弁護士など、資格を必要とする職業についている方は、資格証明書が必要です。
もし、資格証明書の入手方法が分からない場合は、スマリッジができる範囲でサポートしてくれますので、安心してください!
【スマホ・パソコンで簡単!】各種証明書の提出方法

スマリッジ入会のための必要書類の提出方法は、全てスマホやパソコンで完結するんです!
①必要書類をスマホやデジタルカメラで撮影する。
②スマリッジ会員専用サイトに撮影したものをアップロード。
上記2ステップだけで完了です!
まだ会員登録が済んでいない方は、スマリッジ会員登録が必要です。
会員登録は、こちらのURLから↓
スマリッジとは
スマリッジは、オンライン型の結婚相談所です。
従来は自分から店舗に赴くスタイルが主流でしたが、現在はネット環境があれば、いつでも利用可能。
マッチングアプリとの大きな違いは、男女共に入会費、月会費の支払いがあることです。
有料であることから、結婚に対するミスマッチをマッチングアプリに比べて防ぐことができます。
さらにスマリッチ最大の魅力が、リーズナブルな料金設定!
入会費が6,600円、月会費は9,900円と、同業他社と比べると破格の値段です。
「結婚相談所は、料金が高くてちょっと・・・。」と悩んでいる人には、ピッタリのサイトです!
まとめ
- スマリッジの入会資格
- 満20歳以上65歳未満の独身
- 将来的に結婚を考えている
- 【男性のみ】定職に就いており、一定の収入がある
- 登録必須の書類を提出できる
- 個人情報に虚偽記載がない
- 過去に警告・退会処分を受けていない
- 利用規約に同意している
- スマリッジ入会必須書類
- 身分証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 独身証明書
- 資格証明書(資格必須職業に就いている人のみ)
- 必要書類登録方法
- 必要書類をスマホやデジタルカメラで撮影する
- スマリッジ会員専用サイトに撮影したものをアップロード
スマリッジは、入会条件や提出必須書類が非常に多いです。
しかし、条件や書類が多いからこそ、利用者の方に安心・安全なサービスを提供することができる信頼のできるサイトです。
本気で結婚を考えている、信頼できる相手と出会いたい!と思っている人は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ここまで読んでいただいた方に朗報!
ただ今、スマリッジでは「春の大感謝祭」キャンペーンを行っています。
4月11日までにスマリッジに登録すると、Amazonギフトコード5,000円分をプレゼント!
他のキャンペーンとの併用も可能なので、今の登録がとてもお得です!!!!
キャンペーンの詳細はこちら↓

是非一度サイトをチェックしてみてくださいね!
おすすめ関連サイト