普段の生活の中で仕事にはかなりの割合で時間を割いていますよね。
人から感謝されて喜ぶことも思うようにいかず落ち込むこともたくさんあります。
仕事ができて頼れる先輩に憧れたり仕事のグチを同僚に聞いて貰ったり…職場恋愛って結構多いのです。
今の状況をなげいている暇はありません。
まずは自分が置かれている状況を分析することからはじめましょう。
- 私の職場はなぜ出会いがないのか?
- 出会いがない理由はなぜなのか?
出会いがない理由は男性の数が少ない以外にもあるかもしれません。
出会いがない職場と出会いがある職場の特徴、そして出会いを見つける方法をみていきましょう!
出会いがない女性の職場の特徴3選
出会いがない職場はどんな特徴があるのでしょうか?
男性の数が少ないのかな?というのは想像がつきますよね。
掘り下げていくと、そういった単純な理由だけでもなさそうです。
出会いがない職場は具体的にどういった特徴があるかを紹介していきます。
職場が女性ばかりで男性がいない!
職場で女性の比率が高い場合、そもそも恋愛対象になる男性がいません。
職場で男性が少ないということは、その男性が「恋愛対象となりうる素敵な独身男性」である確率が低くなるということです。
もし「恋愛対象となりうる素敵な独身男性」であった場合は、周りの女性が放っておきません。
同僚は女性ばかりで男性が少ない職場はどのような職業かみていきましょう。
①看護師
看護師はモテそう!医師との恋愛がありそう!というイメージがありますよね。
実際は、出会いがなくて困っている人が多いです。
男性の医師の人数より女性の看護師の方が圧倒的に多いですから…。
あ、もちろん、医師をターゲットに絞っているハンターな看護師もいますよ。
検診とか、ほんの数分の接点では、恋愛に発展する可能性はほぼゼロです。
お互いにひと目惚れとか、マンガのような奇跡が起これば別ですけどね!
長い時間接する機会があるとすれば、男性が入院してくれるパターンですね。
ただ、年頃の男性が入院するケースはかなり少ないんです!
交通事故で骨折して入院するとしても、そもそもの交通事故の発生確率が低いです。
他に入院してくるときは、たとえば、かなりの不摂生が考えられます。
そんな人は恋愛対象にも選びにくいですよね。
友人の看護師は、担当患者がおじいちゃんとおばあちゃんばっかりと嘆いていました。
どの科に配属されるかも、大きなターニングポイントになりそうです。
夜勤がある場合は生活も不規則となり、ひんぱんに合コンを開くというのも体力的にキツイという声も。
②エステティシャンや美容部員
同僚も女性、上司も女性、お客さんも女性…
視界に入る人間はほぼ女性。
そうなると、たまにいる同僚の男性は競争率がとても高いです。
狙っている女性はかなりの数になり、さらにみんな美意識が高いから競争はさらに激化。
これでその男性が八方美人であったり、何股にもかけるタイプだったりすると、職場はドロ沼化します…おそろしい。
恋愛モードになれない
職場の雰囲気は会社や業界によってそれぞれですよね。
お堅い空気の職場だと、周りの雰囲気に流されて頭から恋愛モードが抜け落ちてしまうこともあります。
女子力がどんどん低下して、あれ…どうやってドキドキするんだっけ?という状態になったらリハビリにかなり時間がかかりますよ!
①教師や保育士
普段接するのは子どもで、勤務先以外の人と会う機会がほとんどありません。
教える立場、見守る立場、という意識を持っているため、恋愛モードにならないという意見も。
naho
保育士でいえば、最近は男性の保育士も増えてきています。
ただ、保育士の年収は低いため、世帯年収など現実的なことを考えて恋愛対象から外してしまうこともあるようです。
もし素敵な男性に出会うとしたら、それは担当する子どものパパ。
シングルファザーならまだしも、かなりの確率で既婚者です。
そんな男性にうっかり恋でもしてしまったら不毛の道へまっしぐら。
学校や保育園のちかくでは、親に見られているかもしれないという懸念があります。
異性と並んで歩いているところを見られると、たちまちママ友ネットワークで噂が広まってしまいます!
勤務先の近くでは常に気を張っていないといけないようです。
②エンジニア
男性が多ければよいというものでもありません。
男女比率は偏りがないのが一番です。
見た目を意識しない男性ばかりだと、女性のほうもつられて意識しなくなってくるとか…。
私の友達のエンジニアは、会社には化粧をしていかないと言っていました。
繁忙期はとくに、身だしなみにかける時間があるなら寝ていたいそうです。なるほど。
仕事が忙しい!バリキャリな女性
とにかく忙しい!仕事が大変!シフトが不規則!
出会いがない上に、出会いを育てて成就させるのに苦労する職場があります。
また、周りからも忙しいイメージがはりついてしまっているため、払拭も難しいのです。
自分の仕事を精一杯取り組んでいるだけなのに、職業でレッテルを貼られてしまうのは切ないですよね。
①医者
女性の医師が増えてきているとはいえ、やはりまだ男性の方が多い職業です。
「職業:女医」と聞いただけで、ちょっと身構えてしまうのが正直なところ。
コミュニケーションをとる前に勝手にイメージを作り上げてしまいます。
男性は自分より女性の方が高年収の場合に、ちょっとひいてしまうということもあるようです。
そして、とても忙しい職業です。
急な呼び出しがあったときは、デートを切り上げて病院にかけつけないといけないなんてことも。
勤務時間外でも、知識を高めるために本を読んだり論文を読んだり…。
男性の方が、自分では釣り合わないですゴメンナサイをしてしまうケースが多いようです。
②キャビンアテンダント
男性女性に関わらず憧れの職業で、モテの代名詞なイメージですよね。
美人でスタイルのよい人が多く、男性からのお誘いが絶えないはず…。
実際は、シフトがかなり不定期で、さらに国際便だと何日間も日本に帰ってこられないことも。
小さな出会いがあっても、予定が合わず、すれ違いから恋に発展しないことが多いようです。
女性の出会いがある職場の特徴3選
逆に、男性との出会いがある職場はどのような特徴があるのでしょうか?
もちろん男性の出会いのためだけに職業を決めるわけではないけれど…。
どうせなら男性と出会いがある職場のほうがいい!ということで、特徴を含めて解説していきます。
同世代が多い
職場の平均年齢はあまり意識することはないかもしれません。
同年代が少ないと、出会う男性は年の離れた年上ばかりになってしまいます。
また、お局さまのような女性がいる場合は注意が必要です。
浮ついた雰囲気を勤務先に持ち込むと敏感に反応し、取り締まりが厳しくなることも。
職場で恋愛ムードを出しにくくなってしまいます。
①大手企業
会社の規模が大きければ大きいほど同じタイミングで入社する同期が増え、苦楽を共にするうちにいつの間にか恋人関係に、ということもあります。
社内恋愛が活発な会社の風潮があると、社内カップルができやすいようです。
最近は減っているかもしれませんが、大手企業の出世しそうな人との結婚を目標に就職活動をするケースも。
一般職の事務で大手企業に入社し玉の輿狙い、というのもやはり根強くあるようですね。
②飲食業界
飲食業界は人の入れ替わりが良い意味で多いです。
勤めている飲食店の新しい店長が、歳の近いさわやか系だった!というラッキーもあるかも。
よっぽど客層を女性にターゲットを絞っている店舗でない限りは、お客さんとの出会いも考えられます。
病院や公共施設に比べて、店員とお客さんの距離感も近いです。
少しずつ会話を交わすうちに、食事に誘われたりすることもあるようです。
男女比率に偏りがない
出会いがない職場の特徴の一つに「女性ばかりで男性が少ないこと」をお伝えしました。
逆に周りが男性ばかりで女性が一人という状況はどうでしょうか?
その場合、男性からアイドル扱いをされて恋愛対象になりにくいということもあるんです。
男女比率は偏りがなく均等な方が風通しがよく恋愛モードになりやすいです。
①美容業界やファッション業界
美容業界やファッション業界は比較的人と接する機会が多いです。
職場以外にも出会う機会が多いと、男女の比率も半々になっていきます。
また見た目に気を遣っていておしゃれな人がほとんどですよね。
清潔感があって人当たりも良いとなると好意をもってしまうのも自然なことです。
②ホテル業
ホテルではいろいろな職種の人が働いています。
ホテルの規模が大きくなればなるほど、男女の比率が均等になります。
お客様に満足いただこうという一つの目標で働いているため連帯感もうまれやすいです。
困っていたところを助けてもらった!というシチュエーションも起こりえます。
もちろん身だしなみもきちんとしている人が多いです。
安定していて将来を描きやすい
ある程度年齢があがってくると、付き合った人との結婚を視野に入れる人も多いでしょう。
収入が安定していること、不況にも強いと安心ですね。
収入以外にも休みが合っているとデートの予定も組みやすいです。
①公務員
公務員は安定の代名詞!
公務員は収入が安定しています。
そして年功序列の考え方です。
リストラなどの不安もありません。
そのため将来を考えやすいです。
恋人にするにはたくさんのメリットがありますね。
また、真面目な人が多く合コンやバーなどの場に積極的に行く人が少ないようです。
必然的に職場で恋人を見つけることが多くなっていきます。
②金融関係
銀行員は職場恋愛が多いといわれています。
土日が休みで収入が安定しており、職場での飲み会も比較的多いようです。
証券会社や保険会社は支店ごとでノルマが設定されている会社も多く、チーム内での連帯感や仲間意識がうまれやすいらしい…。
仕事以外でも、この人となら苦楽を共にできるというイメージがしやすいのかも?
出会いがないのを職場のせいにしてない?
ここまでで、出会いがない職場、ある職場の特徴を紹介してきました。
「まさしく紹介されていた職場で働いている!今彼氏がいないのは職場で出会いがないせいね!」
「出会いがある職場がうらやましい…転職しようかな?」
naho
もちろん1日のうちの仕事にかける時間は長いです。
職場での出会いは接点が多く、相手の人となりを十分に知ることができるというメリットがあります。
それでも職場でないと出会いが見つけられないということはありません。
職場と家の往復で、休みの日はゆっくり…という生活をしていると時間がすぐ過ぎてしまいます。
周りの友達は結婚ラッシュで気付けばひとり取り残されてしまった…なんてことも。
あとから焦って出会いを探すより、今から少しずつ始めてみませんか?
婚活も恋活も1日でも早い方がお得です。
1日はじめるのが遅かっただけで、運命の相手との出会いを逃してしまうかも。
naho
職場以外で出会いを見つける方法5選
1日の大半は職場で過ごしているのに一体どこで出会いを探せばよいの?
仕事が休みのときや終わってからの時間を活用していきましょう。
仕事でクタクタになってしまって休みはゆっくりしたい…という気持ちはとっても分かります。
naho
出会いの見つけ方を5つ紹介しますので、無理なく自分のペースにあった出会い方を探していきましょう。
①合コン
普段の飲み会の延長で気軽に参加できる合コンは出会いの定番ですよね。
幹事の友達の友達、であればある程度素性が知れているというメリットもあります。
ただ、年齢が上がってくると途端にお誘いが減ります。
誘ってくれていた友達が相手を見つけたり、結婚したりしてしまうからです。
②婚活パーティー
合コンよりは参加費用などが高くなりますが、相手を真剣に探している人が多くなります。
年収〇万円以上のみ、医者のみ、など参加条件が設けられている場合もあり、ターゲットを明確にしやすいかも。
③バー
行きつけのバーで隣に座った人と話すうちに意気投合して、というのは一度は憧れるシチュエーションですよね。
お酒が苦手な人や人見知りをしてしまう人は少しハードルが高いでしょう。
いきなり一人が難しければ、最初は友達と一緒にいくのがおすすめですよ。
④習い事
出会ったときから共通点があると仲良くなりやすいです。
少しでも興味を持てたものから、体験でも飛び込んでみると新しい世界が広がっていますよ!
おすすめはテニスです。
テニスは生涯スポーツと呼ばれています。
夫婦で趣味がテニスというのは素敵ですよね。
⑤マッチングアプリ
最近は「大人の出会い方」の定番になってきましたね。
婚活なのか、恋活なのか、は多数あるアプリの種類によって異なります。
出会い系サイトに比べてサクラが少ないため、比較的真剣に出会いを探している人が多いです。
私の友達は、実際にマッチングアプリで共通の趣味を持つ相手を見つけて成婚に至っていましたよ!
まとめ
今回は、出会いがない職場と出会いがある職場の特徴と、職場で出会いがない女性が出会える方法を紹介しました。
ここで各章のまとめです。
出会いがない女性の職場の特徴3選
出会いがない職場は以下のような特徴があります。
- 女性ばかりでそもそも男性がいない
- 職場の雰囲気が恋愛モードではない
- 仕事が忙しすぎる
女性の出会いがある職場3選
出会いがある職場の特徴は以下の通りです。
- 同世代が多い
- 男女比率が偏りがない
- 安定していて将来を描きやすい
出会いがないのを職場のせいにしてない?
職場で出会いがないからといって、出会いを探していなかったらそもそも出会うことはできません。
出会いがないのを職場のせいにせず、自分から積極的に動いていく必要があります。
職場以外で出会いを見つける方法5選
職場以外で出会いを見つける方法として、合コンや婚活パーティーが代表的ですよね。
バーはハードルがすこし高いですが、自然な出会いが得られる可能性があります。
あらかじめ共通点がある習い事は、発展しやすいですね!
最近の大人の出会い方の定番として、マッチングアプリもおすすめですよ。
出会いがない、出会いがある職場の特徴を紹介していきました。
あなたの職場はどちらに当てはまりますか?
ただ出会いがないからしょうがない、という考え方は危険です。
職場以外にも出会いが見つかる場所があります。
naho